STEP1. [WEB受験版]カテゴリから「新規受験者登録」をクリックします。
STEP2. 画面下部にある「▼1名ずつ直接登録」をクリックします。
STEP3. 受験者情報を入力します。各項目の入力内容については、以下を参照してください。
※1. 登録後、変更できるタイミングは、受験者がマイページ画面にログインする前までに制限されています。変更する場合は、速やかに変更操作を行ってください。
※2. 結果資料に反映されます。半角記号は正しく反映されないことがありますので、使用はお控えください。また受験後に変更しても、結果資料には反映されません。
項目 | 必須/任意 | 内容説明 | 登録後の変更の可否 |
プロジェクト | 必須 |
受験者を登録したいプロジェクトをプルダウンで選択してください。 |
× |
ログインID | 必須 |
半角英数字4文字以上で任意の値を入力します。(@マーク等の記号は使用できません) |
× |
パスワード | 必須 |
入力する場合は、半角英数字8文字以上20文字以内で入力します。 |
〇 |
氏名 ※2 |
任意 |
受験者の氏名を入力します。 |
〇 |
氏名カナ(全角) ※2 |
任意 | 受験者の氏名のフリガナを全角カナで入力します。 ※姓と名の間にスペースは使用できません。 |
〇 |
メールアドレス |
必須 | 受験者のメールアドレスを入力します。 ※採用用途のプロジェクトで、ID/PW通知メールを送信しない場合、メールアドレスの登録は不要です。 |
〇 |
受験期間開始日時 (yyyy/mm/dd hh:mm) ※1 |
任意 |
受験期間の開始日時(=マイページ画面へログインできる期間の開始日時)を設定することができます。設定したい年月日時は半角で入力します。(日付と時間の間は半角スペースを空けます) |
〇 |
受験期間終了日時 (yyyy/mm/dd hh:mm) ※1 |
任意 |
受験期間の終了日時を設定することができます。指定したい年月日時は半角で入力します。(日付と時間の間は半角スペースを空けます) |
〇 |
ログイン終了日時 (yyyy/mm/dd hh:mm) |
任意 |
受験者がマイページ画面へログインできる期間の終了日時を設定することができます。設定したい年月日時は半角で入力します。(日付と時間の間は半角スペースを空けます) |
〇 |
利用ステータス | 任意 |
テストセンター受験用マイページ画面へのログインを制御することができます。 1:利用中=ログイン可能 ※未入力の場合は、自動的に「利用中」になります。 |
〇 |
部署 ※2 |
任意 | 入力する場合、20文字以内で入力します。 ※半角全角に関わらず1文字としてカウントされます。(スペースも含む) ※個人結果表(PDF)の「部門名」へ反映されます。 |
〇 |
番号 ※2 |
任意 |
半角全角問わず最大10文字で任意の値を入力します。 |
〇 |
備考 | 任意 | 受験者情報を検索する際、備考欄の記載内容で検索することができます。 | 〇 |
科目 | 必須 |
該当する受験を「CT編」「BF編」から選択してください。 |
× |
メール送信 | 必須 | ID/PW通知メールを受験者の登録と同時に送信する/しないを選択してください。 ※「送信しない」を選択した場合も、「受験者検索・メール送信」メニューから登録済みの受験者に対しID/PW通知メールを送信することができます。 |
- |
利用規約 | 必須 | 利用規約の内容を確認し、「GMAP利用規約に同意してアップロードします。」にチェック☑を入れます。 | - |
STEP4. 入力が完了したら「確認画面へ」をクリックします。
STEP5. 登録内容の確認画面へ進みます。内容を確認し、問題がなければ「追加する」ボタンをクリックします。「〇件のデータを登録しました。(試験ID:※※※※C※※※※)」というメッセージが表示されたら完了です。
※「ID/PW通知メールを送信する」を選択した場合、5分以内に受験者宛にID/PW通知メールが送信されます。「送信しない」を選択した場合でも、受験者の登録完了後に「受験者検索・メール送信」メニューからメールを送信することができます。
追加で受験者を登録する場合は、STEP1~5までを再度繰り返し行ってください。