プロジェクトの内容を確認する
STEP1. [プロジェクト管理]カテゴリから「プロジェクト検索・管理」をクリックします。
STEP2. 検索画面にて、検索条件を適宜入力、設定のうえ「検索」をクリックすると対象のプロジェクトが表示されます。
※検索条件を設定しない場合、過去利用分を含めた全てのプロジェクトが表示されます。
STEP3. 「操作」欄の 詳細表示ボタン(水色のメモボタン) をクリックすると、プロジェクトの詳細内容を確認することができます。
プロジェクトの内容を変更する
STEP1. [プロジェクト管理]カテゴリから「プロジェクト検索・管理」をクリックし、該当のプロジェクトを表示します。
STEP2. 対象のプロジェクトの「操作」欄にある 編集ボタン(緑色の鉛筆ボタン)をクリックするか、詳細表示ボタン(水色のメモボタン) をクリックすると表示される「プロジェクト詳細」画面右下の「編集」ボタンをクリックし、編集画面を開きます。
STEP3. プロジェクト内容を適宜編集します。編集するタイミングによって変更できる項目が異なりますので、下記を参照してください。
変更が可能な項目 | 変更が可能なタイミング |
プロジェクト名 | ステータス「未確定」の場合 |
受験予定人数 | ステータス「未確定」の場合 |
試験結果ダウンロード範囲 | いつでも変更可能 |
法人名 | いつでも変更可能 |
部署名 | いつでも変更可能 |
担当者名 | いつでも変更可能 |
担当者名(ふりがな) | いつでも変更可能 |
電話番号 | いつでも変更可能 |
連絡先メールアドレス | いつでも変更可能 |
請求書宛名 | ステータス「未確定」の場合 |
請求書備考 | ステータス「未確定」の場合 |
請求書送付先メールアドレス | ステータス「未確定」の場合 |
申込み科目 ※CT編 個人結果表の有無も含む |
ステータス「未確定」の場合 |
STEP4. 編集が完了したら「確認画面へ」をクリックします。
STEP5. 変更内容を確認し問題がなければ「この内容で更新」をクリックします。「更新しました。」というメッセージが表示されたら完了です。
※修正が必要な場合には「入力画面へ戻る」をクリックし、編集画面へ戻ります。
ステータスが「確定」の為、変更できない項目がある場合
「プロジェクト登録完了のご連絡」メールへの返信にて、変更を希望する項目と変更内容をGMAP事務局宛に連絡してください。但し、プロジェクトの利用状況と項目によっては変更することができない場合があります。